2020年12月15日

入職5周年!6年目に突入!こどもプログラミング通信の振り返り

この記事は さくらインターネット Advent Calendar 2020 15日目の記事です。
昨日は genkitngch さんの レンタルサーバ会社のオウンドメディアピックアップと効果についての雑談 でした。

今年も無事入職○周年を祝うことができました。これで過去の職歴の中で2番目の長さになりました。来年は入職6周年を祝って最長職歴を目指したいと思います。

今年のネタは、さくらの学校支援プロジェクトが出している小中学校の教員向け情報紙 こどもプログラミング通信 についてです。

2020年から小学校におけるプログラミング教育が必須化されましたが、それまでに情報がかなり出ていたことから文科省などの公的な情報のアップデートはあまりなく、むしろ1人1台端末を軸としたGIGAスクール構想のほうに世間の注目が集まった1年でした。

そこで今年のこどもプログラミング通信ではプログラミング教育の情報も追いつつ、GIGAスクール構想に関する情報を多く採り上げました。中でも第35号に書いたChromebookについては印象深い記事になりました。学校の先生向けにChromebookとはどういうものなのか?Windowsとどう違うのか?なぜ安いのか?など、自分でもこれまで深く考えたことのない内容について考え抜いて記事を書きました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
posted by maroon at 15:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月28日

3回目の転職です。

2012年10月に入社した会社を退職しました。
「たった2年と2ヶ月で」というタイトルの歌謡曲がありますが
それにも満たない5ヶ月での退職。もちろん自己最短記録です。

一番大きかったのは、機器を触ったり検証したり、要件に基づく設計をしたりという「技術的な仕事」よりも、ネットワーク工事に必要なドキュメントを揃えたり、元請けSIとの調整業務など「非技術的な仕事」がメインになってしまったこと。また、その「非技術的な仕事」が、他のところにいって応用が利くような内容では無い(多分プロジェクトが変われば振り出しに戻るようなspecificな内容)ということでした。

さらには、プロジェクトの問題点をPMに指摘したら、「それでお金貰ってるからいいんだよ」と言われたことも大きかったです。「無駄が多いほうが会社は儲かる」「会社なんだから儲からないと意味が無い」そりゃまぁそうでしょうけれども、改善提案を握りつぶすような組織で頑張りたいと思う人がどれだけいるだろうかという話です。エンジニアの仕事って改善の繰り返しじゃないんですか。。

他にもいろいろあるのですが、あまり愚痴を書いてもしょうが無いのでここまでにしておきます。

これまでネットワークの仕事が多かったのですが、次の会社ではサーバメインになります。そのため、あらためて身につけなければいけないことがいっぱいあります。しかし、ここは「心機一転・一所懸命」の心構えで頑張っていきたいと思います。

長期的に、会社・同僚・顧客・自分にプラスになるようにしていきたいです。
今後ともよろしくお願い致します。
posted by maroon at 13:38| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月01日

2012年の振り返りと2013年の抱負

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

■仕事(2012)
2回目の転職をして、3社目に入社しました。
前の会社はネットワークエンジニアとして入社したのですが
気がついたら会社からネットワークの仕事自体がなくなっており
ネットワークエンジニアに復帰したいということで転職するに至りました。

ところが、
アサインされたプロジェクトは、コンフィグレーションよりもドキュメンテーションのほうが時間が長い。。
アサインされたポジションはリーダーで、管理業務がメインで機器あんまり触れない。。

とはいえ得られるモノもありまして。
既存のネットワーク構成から読み取れる技術的ノウハウもありますし
常駐先が大手NIベンダーということもあり、社内に蓄積された情報に
アクセスできるのはかなり有益であると言えます。

また自社にも資格取得の支援制度がありますんで、
こちら活用して、まずはCCNPを目標にしていこうと思います。

■勉強会(2012)
実はあんまりちゃんとまとめてないので
いくつ勉強会行ったか覚えてないんですが
アウトプットの回数は多くなったものの
もうちょっと技術的に突っ込んだアウトプットを
しないとマズいな、という反省点もございました。

自宅ラック勉強会枠でtremaハンズオンをやったり
Fortigateハンズオンのサブ講師やったり
やはり自分はネットワーク寄りの人間なんだなぁと
思わずにはいられませんでした。

■プライベート(2012)
転職がきっかけになったかたちで
産業技術大学院大学のプロジェクトマネジメント・プロフェッショナルスクールに通い始めました。
http://aiit.ac.jp/certification_program/project_management/index.html

僕はユニット3からの参加で、ユニット3は12月からなので
まだはじまったばかりで授業も2回しかしてないんですが
とりあえずフレームワークと実務の折り合いをつけて
どうやってうまくやっていくか考えていこうと思います。

■2013の抱負
実は2012年に体調を崩しており、まだ本調子ではありません。
なので、まずは病気を完治させて完全復活を果たすことが
最大の目標になります。

なので、ムリしすぎないように気をつけつつ
仕事したり学校行ったり勉強会やったりしていこうかと。

技術的な目標としては、私はなんと言っても
ネットワークエンジニアですんで、ネットワークの技術向上が
第一優先になります。
ただ、これからの時代インフラエンジニアには幅広い知識が求められるわけで
ネットワークを軸にしてサーバ(OS・ミドルウェア)・開発にも手を広げていこうかと。
「広さがウリになるようなインフラエンジニア」を目指していきたいですね。

勉強会は、実は2013年にもう3つ企画していますw
僕が主催する勉強会はこのサイトにまとめていく予定なので
こちらをチェックしていただけると幸いです。
https://sites.google.com/site/studyportal0/
posted by maroon at 21:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする