2012年12月10日

PRIMERGY MX130 S2にESXi5.0をインストール

富士通のエントリーサーバPRIMERGY MX130 S2に
ESXi5.0を入れてみた。

入れるのにサーバにH/W的な手を入れた。

1)メモリ増設(2GB→16GB)
搭載メモリが2GBだと、実際の容量が2GB切るので
インストール時にエラーが出る。
ESXiは2GB以上が必須条件、4GB以上が推奨条件です。

2)CPU交換(Sempron 145→Sempron X2 190)
はじめからついてるSempron 145は1コアCPUなのでエラーが出る。
2コア以上じゃ無いといけないらしいので、
2コアで動作確認報告があがってて
かつ一番安価なSempron X2 190につけかえてみた。
グリスは必要だけれど、ファンは流用できるのでリテールで買う必要ないかも。

ちなみに標準搭載されてるヒートシンクはネジにクセがあって
外れたんだか外れてないんだかよくわからないので注意。
押し込んで回せばうまくいくみたい。

これですんなりセットアップ完了。
実際に弄ってみるのはこれからですが。
posted by maroon at 01:57| Comment(0) | IT_設定関連メモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。